川崎女性のためのインビザライン治療メディア~Beauty life in Kawasaki~ » 川崎駅最寄りにあるインビザライン治療院 » 高柴歯科
(医療法人社団翠会)

高柴歯科
(医療法人社団翠会)

インビザライン治療に対応している
高柴歯科の口コミ・評判

歯医者が苦手な人でも通いやすい

川崎駅の徒歩圏内にあり、19時まで営業しているため、仕事帰りに通えて便利です。院内は綺麗で設備も整っているので、リラックスして過ごせる環境だと思います。どちらかといえば歯医者自体苦手なのですが、ここは高級感があって歯医者らしくないので、苦手意識がありません。

リラックスできました

初めてのことで色々と不安でしたが、先生が丁寧に説明してくれて、看護師さんもリラックスさせてくれたので安心できました。アフターケアとして定期的に通っていますが、やはり対応が丁寧で良いクリニックだと感じます。

高柴歯科のインビザライン治療

あくまでもインビザライン治療は選択肢のひとつ

高柴歯科は、矯正歯科治療から、小児歯科治療、インプラント、審美歯科、一般歯科まで手掛けている総合歯科です。各ユニットに口腔内カメラが設置されているため、歯の状態をカメラとモニターで確認してから、自分の歯並びに合った矯正治療を提案してくれるのが魅力。インビザライン治療はあくまでも選択肢の一つとして用意しており、ほかに表側矯正、部分矯正、舌側矯正等の治療メニューも用意しています。

高柴歯科が取り扱っている
インビザライン治療の料金

大人のマウスピース矯正
(インビザラインなど)
基本施術料:495,000円~1,430,000円
調整・チェック料(上限36回調整):無料
検査診断料:66,000円
リテーナー:27,500円/個
子どものマウスピース矯正
(インビザライン・ファーストなど)
基本施術料:550,000円~1,430,000円
調整・チェック料:6,600円/回
検査診断料:66,000円
リテーナー:記載なし
※税込・両顎の価格です。成人用のインビザライン治療について、プランの詳細(どのパッケージプランを指すのか)や治療費の内訳(検査・診断費用や調整料、アライナー作成費用は含まれるのか等)は記載されていませんでした。詳しくは直接クリニックへお問い合わせください。

高柴歯科の通いやすさ

駅からクリニックまでの道がわかりやすい

高柴歯科_外観
画像引用元:高柴歯科「医院案内」(https://www.takashiba.com/information/clinic.html)

川崎駅から徒歩15分かかるので、川崎エリアにあるクリニックの中ではやや遠め。ただし、川崎駅東口から大通りをまっすぐ進んだ先にあるので、道を覚えるのが苦手な方でも迷うことなく辿りつけるでしょう。朝は9時半、夜は19時まで診察を行っています。

川崎女性におすすめのポイント!

女性スタッフが多いクリニック

高柴歯科のおすすめポイントは女性のスタッフが多いところです。2021年12月23日時点で女性歯科医師が1名、女性歯科衛生士が5名、女性歯科助手が3名、女性受付スタッフが2名在籍しており、公式サイトには歯並びの美しい笑顔の写真が掲載されていました。異性にコンプレックスを相談したり、見られたりするのが苦手な女性にとって、足を運びやすい環境のクリニックだと言えるでしょう。診察室も半個室でプライバシーに配慮されているため、ほかの患者さんの視線も気になりません

高柴歯科の院内設備

ベビーカーや車いすでも利用しやすい環境

高柴歯科_内装
画像引用元:高柴歯科「スタッフ紹介」(https://www.takashiba.com/information/staff.html)

高柴歯科の院内はバリアフリー構造です。スタッフと患者の動線も分かれているので、ベビーカーや車いすでも通りやすくなっています。また、診察ユニットはすべてパーテーションで区切られているので、ほかの患者さんの視線は気にならず、治療に集中できます。

高柴歯科の医師情報

高柴 重幸 院長

高柴重幸院長
画像引用元:高柴歯科「スタッフ紹介」(https://www.takashiba.com/information/staff.html)

母校でもある昭和大学歯学部で、歯科理工学部(治療に使用する素材や器械などの研究)の兼任講師を務めており、後進の育成に積極的に携わっている医師です。生まれ育った川崎で開業し、地域の健康増進を目標とされています。

高柴歯科のクリニック情報

クリニック名 医療法人社団翠会 高柴歯科
※旧:川崎さつき橋デンタルオフィス
住所 神奈川県川崎市川崎区渡田1-1-2 リビエール石川2F
アクセス JR在来線「川崎駅」東口より徒歩15分
診療日時 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜9:30~13:00、14:30~19:00
休診日 木曜・日曜・祝日
問い合わせ
電話番号
044-366-5500
公式サイトURL https://www.takashiba.com/