とても信頼できる矯正歯科医院です。院長先生、スタッフの方、受付の方たち皆さん優しいです。
大学病院から紹介状を書いてもらって、近所のこちらに通院しています。今までなかなか矯正に踏み切れなかったのですが、こちらの先生の説明と親切な対応で、覚悟を決める事が出来ました。通院の利便もいいですし、他の矯正歯科より、金額面も良心的だと思います。スタッフもみな、親切で安心してお任せ出来そうです。
医療法人武蔵小杉矯正歯科は、治療を始める前に「iTero」というインビザライン専用の3Dスキャナーを使用して、口腔内や歯の状態を分析。歯の動きをシミュレーションしたうえで治療計画を立ててくれます。
矯正装置の見た目に関する悩みや日常生活の不便さを解消する目的で、数ある矯正治療の中でもインビザラインを推奨している医療法人武蔵小杉矯正歯科。透明なマウスピースを使用するため、見た目への影響はほとんどありません。また、マウスピースは取り外せるため、ワイヤー矯正よりも日常生活(食事や歯磨き等)への影響を抑えられます。
インビザライン治療(成人) | 施術料:902,000円 検査・診断料:27,500円 調整料:5,500円/回 リテーナー:0円(治療費に含む) |
---|
医療法人武蔵小杉矯正歯科の
最寄り駅(武蔵小杉駅)周辺にある
インビザライン対応院を見る
武蔵小杉駅東口より徒歩2分という好立地。Kosugi 3rd Avenueの駐車場を利用できるので、天気が悪い日は車で通うのもおすすめです。また、土日も診療を行っているため、週末しか休みが取れない方でも通いやすいでしょう。
院内は白を基調としており、お洒落で清潔感があります。受付にはお洒落な動物の絵が飾られていたり、矯正治療について相談できるコンサルトスペースにクラシカルなデザインの猫脚テーブルが置かれていたりして、まるでエステや美容室のような雰囲気です。
複合施設「Kosugi 3rd Avenue」内にあるクリニックなので、予約した時間より早くついても暇を持て余しません。治療が終わった後にランチやショッピングを楽しめます。
当メディアでは、川崎エリアにある歯医者さんの中から、矯正完了まで通い続けやすいインビザライン治療院を厳選して紹介しています。是非、医療法人武蔵小杉矯正歯科以外のおすすめポイントもチェックしたうえで、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
待合室は広々としていて、大人用の椅子を9脚、子ども用の椅子を3脚用意しています。インビザライン治療では、専用の3Dスキャナー「iTero」を使用。歯科治療に使用した器具・機械は、ヨーロッパ規格の機械で減菌して、衛生的な環境を保っています。
2008年に医療法人武蔵小杉矯正歯科の理事長に就任した男性歯科医師。矯正治療に関する造詣が深く、日本矯正歯科学会臨床指導医・日本矯正歯科学会認定医も保有しています。
日本矯正歯科学会のほか、日本臨床矯正歯科医会や東京矯正歯科学会、国際矯正歯科学会(WFO)、アメリカ矯正歯科学会(AAO)にも所属しており、矯正に係る学術大会にも精力的に参加しています。
クリニック名 | 医療法人武蔵小杉矯正歯科 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 Kosugi 3rd Avenue3F |
アクセス | JR在来線「武蔵小杉駅」東口より徒歩2分 |
診療日時 | 月曜・火曜・水曜・金曜11:00~13:30、15:00~20:00 土曜・日曜10:00~13:00、14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
問い合わせ 電話番号 |
044-733-3117 |
公式サイトURL | https://www.e-shikai.jp/ |