お医者さんの雰囲気が良く安心できるクリニックでした。スタッフさんもとても親切に案内をしてくれたので疑問なく診察を受けることができました。
どの歯が気になるのか、どうしたいのかという思いを聞いてもらえるので、患者さんに合った対応をしてもらえると思います。また、院長先生はとても優しく、丁寧に対応してくれるので、安心して通うことができます。顔にはタオルをかけて、視線に困らないように配慮してくれます。
きむら歯科クリニックのインビザライン治療では、セファロという矯正治療用のレントゲン撮影が可能な3次元CTを使用します。そして院内で歯の型どりを行い、シミュレーションソフトを使って治療計画を立てる流れです。治療後の咬み合わせや口元の美しさを守るために、治療前に1本1本の歯の位置を精密に決定することを重要としています。インビザラインの治療費等の公開はありませんが、納得して治療にのぞめるクリニックです。
インビザライン治療の費用は公開されていませんでした。参考までに部分矯正は165,000円(税込)からとなっています。
きむら歯科クリニックの
最寄り駅(久地駅)周辺にある
インビザライン対応院を見る
南武線久地駅から徒歩3分の場所にあるクリニックのため、電車で通いやすい立地にあります。さらには専用駐車場が5台分完備されているため、車で通院することも可能です。院内は段差の少ないバリアフリー設計となっているため、ベビーカーや車いすのまま利用できます。
きむら歯科クリニックの院内は、清潔感あふれ落ち着きのある内装とインテリアになっています。待合室には1人掛け用のブラックカラーのイスがあり、待ち時間もくつろぎながら過ごせる空間です。平間駅前からクリニックの通り道には、スーパーマーケットが数店舗あり、通院がてらお買い物も済ませられる便利なエリアです。また、カフェもあるため、治療後にほっと一息つく時間に、利用してみるのも良いでしょう。
当メディアでは、川崎エリアにある歯医者さんの中から、矯正完了まで通い続けやすいインビザライン治療院を厳選して紹介しています。是非、きむら歯科クリニック以外のおすすめポイントもチェックしたうえで、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
きむら歯科クリニックでは、矯正治療専用のレントゲン装置であるセファロも撮影可能な3次元CTを導入しています。また、玄関から診療室までバリアフリー設計となっており、車いすや双子用の縦型ベビーカーも楽々通れる広さです。キッズスペースやパウダールームも備わっており、子連れのママでも利用しやすい環境。敷地内には、専用駐車場が5台分確保されているため、車でも気軽に通院できるでしょう。
「歯を残す治療」をコンセプトに、歯の根本的な治療をするため幅広い歯科診療に対応している先生です。一人ひとりの患者さんに合わせたオーダーメイド治療を大事にしています。
クリニック名 | きむら歯科クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市多摩区堰3-7-1 サンフィールド1F |
アクセス | JR在来線「久地駅」出口より徒歩4分 |
診療日時 | 月曜・火曜・木曜・金曜9:30~13:00、14:30~18:30 土曜9:30~13:00、14:30~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
問い合わせ 電話番号 |
044-822-0008 |
公式サイトURL | https://www.kimura-dent.jp/ |