先生やスタッフの皆さんがとても優しくてフレンドリーです!院内も広くて綺麗で清潔感があります。治療の際には疑問点などないかしっかり確認してくれるので安心できました。(後略)
ベビーカー連れでしたが、処置室まで連れて行けてよかったです。待合は広くはなかったけど、換気はしっかりできる機械を取り入れていた。説明もわかりやすく良かった。
新丸子デンタルクリニックでは月3回、日本矯正歯科学会の認定医資格を持つ医師(藤川泰成先生)がインビザライン矯正を担当しています。
また、上に出っ張ってしまった歯をミニインプラントで埋め、矯正治療の期間を短縮する「インプラント矯正」にも対応。インビザライン治療と組み合わせれば、短期間で理想の歯並びを目指せるでしょう。
インビザラインの治療費用は公開されていませんでした。
新丸子デンタルクリニックの
最寄り駅(武蔵小杉駅)周辺にある
インビザライン対応院を見る
新丸子デンタルクリニックは年末年始以外毎日診療。曜日を問わず夜9時まで診療しているので、仕事の休みが不規則な方でも予約を取りやすいでしょう。
電車を利用するなら、新丸子駅西口から徒歩1分、武蔵小杉駅北口から徒歩6分。自転車はクリニックの前に、車は近くのコインパーキングに停められます。どんな交通手段でも通いやすいクリニックです。
白と淡いピンクで構成された診察室は完全個室で、清潔感のあるかわいらしい内装。「歯医者」というよりは「エステ」のような雰囲気です。新丸子デンタルクリニックのスタッフはほとんど女性で、女性の歯科医師もいらっしゃいます。異性に歯並びのコンプレックスを知られたくない、同性に悩みを共感してほしいという方におすすめです。
当メディアでは、川崎エリアにある歯医者さんの中から、矯正完了まで通い続けやすいインビザライン治療院を厳選して紹介しています。是非、新丸子デンタルクリニック以外のおすすめポイントもチェックしたうえで、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
新丸子デンタルクリニックの診察室は全室個室。周りの患者さんの視線や雑音を気にすることなく、治療に集中できる環境です。また、ベビーカーを畳まずそのまま入れる広い部屋やキッズスぺースを完備しているのも魅力。小さな子どもの預け先が見つからず、なかなか歯医者へ行けていないママさんにおすすめです。
新丸子デンタルクリニックの院長を務める金本先生と同じく、日本大学歯学部出身であり、金本先生のサッカー部時代の後輩でもある藤川先生。日本矯正歯科学会の認定医資格(※1)を保有しており、矯正に関する深い知識を持っています。
また、長期にわたる矯正治療の中で、持ち前の明るい性格を活かして患者さんを楽しませ、治療に対するモチベーションの維持を手助けしているのが特徴です。
クリニック名 | 新丸子デンタルクリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町739-2 |
アクセス | 東京急行電鉄「武蔵小杉駅」北口より徒歩6分 |
診療日時 | 月曜~金曜10:00~13:30、15:00~21:00 土曜・日曜・祝日10:00~13:30、15:00~21:00 |
休診日 | 年末年始 |
問い合わせ 電話番号 |
044-873-3080 |
公式サイトURL | http://www.shinmaruko-dc.com/ |