土曜も夜18時まで診療を受け付けているところが気に入っています。待合室は綺麗で設備も新しいです。
武蔵溝ノ口駅から徒歩4分くらいの場所にあるクリニックです。火曜日、水曜日、金曜日は夜19時まで診療しているので、無理のないスケジュールで予約できています。
矯正治療を専門として、幅広い種類の矯正装置を取り扱っているクリニックです。マウスピース矯正はインビザラインとクリアアライナーに対応。舌側矯正は従来の装置に加え、ブラケットが小さくて発音への影響が少ない「S.T.b.装置」を取り扱っています。
矯正の治療計画を立てる段階で、治療後の横顔の変化をシミュレーションできるのも強み。事前に治療後のイメージがわかるので、納得した状態で治療に臨めますね。
インビザライン治療の費用は公開されていませんでした。
溝口矯正歯科の
最寄り駅(武蔵溝ノ口駅)周辺にある
インビザライン対応院を見る
溝口矯正歯科は4つの駐車場と提携しており、治療時間分は無料で提携駐車場を利用できるのが魅力です。JR武蔵溝ノ口駅南口から徒歩3分の場所にあるため、車と電車、どちらを利用しても通いやすいクリニックだと言えます。また、平日(木曜日を除く)と土曜日に診療を受け付けているため、都合に合わせて予約が取りやすいでしょう。
診療室は完全個室で、プライバシーへの配慮が感じられます。矯正に関する治療を担当するのは今政宏院長ですが、そのほか所属している歯科衛生士は全員女性。女性同士ならではの会話や質問を気軽にしやすい環境です。
当メディアでは、川崎エリアにある歯医者さんの中から、矯正完了まで通い続けやすいインビザライン治療院を厳選して紹介しています。是非、溝口矯正歯科以外のおすすめポイントもチェックしたうえで、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
待合室のモニターではアニメを流していて、落ち着くBGMや大人向けの雑誌も用意しているため、子どもから大人まで快適に過ごせる環境です。貴重品専用のロッカーがあるため、治療中は手ぶらで快適に過ごせます。広々とした診療室は5部屋あり、すべて完全個室となっているため、気兼ねなくコンプレックスを相談できるでしょう。
日本矯正歯科学会認定医と日本矯正歯科協会認定医の資格を取得している男性医師。1995年に溝の口地域で矯正専門のクリニックとして、溝口矯正歯科を開院しました。現在は世界舌側矯正歯科学会、日本臨床矯正歯科医会、日本顎咬合学会、日本顎関節学会など、矯正に関する学会に複数参加しており、海外での学会活動も積極的に行っています。
クリニック名 | 医療法人育歯会 溝口矯正歯科 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延2-9-9 MSB5F |
アクセス | JR在来線「武蔵溝ノ口駅」南口より徒歩3分 |
診療日時 | 月曜14:00~19:00 火曜・水曜・金曜11:00~13:00、15:00~19:00 土曜10:00~12:30、14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
問い合わせ 電話番号 |
044-888-4099 |
公式サイトURL | http://www.mizonokuchi-ortho.com/ |