ホームページを見て、院内が綺麗だったので利用しました。モニターを一緒に確認しながら、細かく説明してくれるので分かりやすかったです。スタッフの方も親切だったのでこれからも通院しようと思いました。
院内は綺麗です。キッズスペースもあったので、子連れの方も利用しやすいと思います。院長先生の対応はとても丁寧で、私の話を親身に聞いてくれました。
インビザライン治療で使用する医療機器の詳細や治療の流れに関する情報は、残念ながら公式サイトに掲載されていませんでした。武蔵小杉コモンズ歯科は矯正治療のほかに、一般歯科、ホワイトニング、口腔外科など多様な科目を扱っている総合歯科医院です。歯に関する悩みを総合的に相談できるかかりつけ医を探している方におすすめのクリニックです。
インビザライン治療 | 施術料:1,100,000円(期間1~3年、回数5~20回) 検査・診断料:55,000円 リテーナー:非公開 調整料:5,500円/回 |
---|
武蔵小杉コモンズ歯科の
最寄り駅(武蔵小杉駅)周辺にある
インビザライン対応院を見る
武蔵小杉コモンズ歯科は、パークシティ武蔵小杉ザ ガーデンタワーズウエストの2階に入っています。武蔵小杉駅北口から徒歩5分というアクセスの良さに加え、駐輪場やコインパーキングもあるのが嬉しいポイント。自転車や車でも通えるので、交通手段に困りません。また、土日祝日も診療しています。
武蔵小杉コモンズ歯科には、保育士資格を持ったスタッフさんが常駐しています。小さな子どもがいて、預け先が見つからずに困っているママさんにおすすめ!子どもを安心して預けられるので、診療に集中できるでしょう。診療室は完全個室なので、周りの視線や声も気になりません。
当メディアでは、川崎エリアにある歯医者さんの中から、矯正完了まで通い続けやすいインビザライン治療院を厳選して紹介しています。是非、武蔵小杉コモンズ歯科以外のおすすめポイントもチェックしたうえで、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
家族で通える環境づくりに力を入れている武蔵小杉コモンズ歯科。キッズスペースを完備しているのはもちろん、完全個室の診療室には絵が描ける黒板を用意しています。子どもが喜ぶ工夫を凝らしているクリニックです。
また、滅菌器や超音波洗浄器などを使用して、院内を衛生的に保つよう努めています。
武蔵小杉コモンズ歯科の矯正治療を担当している冨田先生は、日本矯正歯科学会の認定医資格(※1)を持っています。日本矯正歯科学会認定医とは、大学病院や矯正歯科医療機関などで5年以上の臨床経験を積み、厳しい審査をクリアした歯科医師に与えられる資格です。顎変形症や口蓋裂に関する学会にも所属しており、顎周辺の骨格などについても研究されています。昭和大学の歯学部では助教を務めており、歯に関する知識が豊富な医師です。
クリニック名 | 武蔵小杉コモンズ歯科 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町2-228-1 パークシティ武蔵小杉ザ ガーデンタワーズウエスト W8(2F) |
アクセス | JR在来線「武蔵小杉駅」北口より徒歩5分 |
診療日時 | 月曜・火曜・水曜・金曜9:30~13:30、14:30~18:30 土曜・日曜・祝日9:30~13:30、14:30~18:30 |
休診日 | 木曜 |
問い合わせ 電話番号 |
044-455-4108 |
公式サイトURL | https://commons-dc.jp/ |